ほぼ一年間投稿をサボっていた訳ですが・・・
この一年間には
色んな出来事
色んな人達との出会いがありました。
少しずつですが機会をみて
ご紹介していきますね
まずは
メールペール
としての変化から~
直接メールペールに変化があったのではなく
近所にある
地域の皆様に愛され続けた
昔ながらのちょっと甘めのケーキが並ぶ
「松島園」
というお店が8月いっぱいをもって閉店したこと・・・
製造者が高齢なこと
後継者がいないことが
閉店の理由とか・・・
バナナボートやプリンアラモードが
美味しいと評判のおみせでした。
8月31日には
お客様が殺到されたそうですよ。
メールペール開店当初は
ライバルとはとらえず
別物のスイーツを提供している
という感覚で営業していました
客層も違うだろうと・・・
でも、いざ閉店してしまうとなると
どうしても意識してしまいます
まだまだ、不景気風ですが
メールペールとしては
9月ごろからお客様の数が増えている気がします
10月の売上はまずまず良い感じに
(忙しい日が続きました)
すべてが松島園さんの影響とは限らないとは思いますが
これからは
ますます地域の皆様に愛されるお店作りに励まなくちゃネ
と、思う今日このごろなのです。
松島園のご主人、奥さま
本当に長い間御苦労さまでした
暫くはゆっくり休んでくださいね
うちの娘は私の作るプリンよりも
松島園さんのプリンが美味しいと言っていたんですよ~