図書ボランティア~^^;

メール・ペール

2011年11月04日 13:59


メールペールも今月18日で丸4年~♪♪

年間のイベントも回を重ねるごとに
コツをつかみつつあります!


まだまだ(@_@;)
って、場面もありますけどね(#^.^#)



watasi的にもなんとなく
気持の余裕が



てな訳で


今年度から

小学校の図書ボランティア!参加しています



学校の図書室
由比小学校では「いずみの部屋」と呼んでマス(^_^)


児童達が楽しく本と関わりやすくするための
「いずみの部屋」作り!

それが図書ボランティア!!(笑)


1年生から6年生までのお母さん達15名ほどで運営♪♪

月1回ほど集まり

いずみの部屋を飾り付けします





東側の壁ですが・・・

先月まではこんな感じ


なんのお話が題材かわかります!?

小人達が夜中におじいさんの代わりに
靴を作る!ってお話ですぅ~




最初にテーマをみなさんで相談(^。^)

分担を決めたら

楽しくおしゃべりしつつ作業~






完成!!!(パチパチ)

貧しい少女がマッチを売る~ってなお話


このお話は何でしょう~!?

のクイズ形式

児童の関心をひけたらいいなぁ










関連記事