スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト  at 

2009年07月25日

ミニバスケット~^^;



ウチの一人娘~

小学校に入学し、スポーツ少年団の
ミニバスケットのチームに入団しました!!

今日は由比小が主催の大会です

保護者(育成会)の皆さんは
何か月も前から準備をしてきました。

私も娘と同時に育成会の仲間入り~顔08

よく分からないけど、他の人の後にくっついて(笑)
準備しました^^;







こんな、大会のパンフレット作成!!

大会のスポンサー(広告)集めもしましたhand 02

で、ちゃかり、メールペールも広告料を払い
スポンサーに~(笑)









まだまだ、バスケット始めたばかりの一年生・・・

汗びっしょりになりつつ、楽しそうに練習に行ってます~顔02

もっともっと練習して試合に出れるようになるといいね。







朝の写真~

やる気だけは、マンマン顔02

  


Posted by メール・ペール  at 16:57Comments(4)

2009年07月23日

今日のお昼はお弁当~^^;



今日は小学校の給食はお休み~

お弁当持ちでした^^;
娘がお弁当だと私もお弁当なのです~顔12

最近、まともなお昼を食べてませんでした

今日のお昼が楽しみなのですうさぎ


明日で小学校は終わり~
夏休みに入ります!!

毎日、水浴びかな・・・かきごおり

  


Posted by メール・ペール  at 07:31Comments(7)

2009年07月19日

今日はここへ〜(^o^)

定休日の今日は、娘と娘のママ友達と、ゆみっぺさんの「ちゃの生」へブルーベリー狩りに行って来ました(^_-)


続きはまた、明日〜☆
  


Posted by メール・ペール  at 15:45Comments(9)

2009年07月14日

おやつ~^^;

最近、ちょっと忙しくて娘の相手もそこそこ・・・

学校から直接お店に帰宅すると
スグ宿題をさせ、近所のお友達と遊びに。

その頃には仕込みも終わり、一息つきたい所・・・顔07

でも、居ないうちに~
と、事務仕事や雑用、掃除などなど
ケーキを作る以外にやらなくてはならない仕事が山ほど・・・


お詫びの印、とはいかないまでも
今日は手作りおやつをつくりました~うさぎ



やっぱり店にあるものでおやつを作るとなると、甘いもの~

クレープ、ですう~

午前中に生地を仕込んでおきました^^


  フライパンで焼く作業は
  やっぱり私です(笑)











   そして、生クリーム、カスタードクリーム
  チョコレートソース

  バナナ、オレンジ、ブルーベリーなど

  好みに合わせて載せ巻きます

  ちなみにこれは、私用(^^)










娘も、娘のお友達も2個ペロリでした~顔12

  


Posted by メール・ペール  at 17:16Comments(5)

2009年07月04日

美味しい笑顔(^o^)

お店が閉店してから、清水七夕祭りへ行って来ました。

バナナチョコを頬張り、お次はかき氷(^.^)
夏はお祭り!ですよねっ♪

普段の土日には、遊びに連れて行ってあげられないので、行ける!ってところには行くようにしています。

どんなに疲れていても、娘の楽しそうな笑顔に癒され、励まされ、明日もガンバろうって思います(~o~)
  


Posted by メール・ペール  at 22:45Comments(7)

2009年05月12日

立哨(りっしょう)当番でした!!!



娘が小学校に入学した事でPTAの立哨当番が回ってきました~うさぎ

登校する時間に、指定された場所に立ち
「おはよう!」と声を掛けたり、安全に登校しているか
見守るわけです

が、この当番、

何の指導も無く、いきなり
「当番回ってきたのでやって下さい」

えっ~~!!顔08

まあ、適当にやってしまいましたけど・・・顔07  


Posted by メール・ペール  at 11:39Comments(6)

2009年04月29日

苺狩り〜(^-^;

苺狩り園に来ています♪

シーズン終盤なので1人\1000で食べ放題ですよ。

甘くて大きな美味しい苺をお腹いっぱい食べてます〜(^o^)

でも、ハウスの中は暑い!!(>_<)
  


Posted by メール・ペール  at 11:30Comments(2)

2009年04月26日

制服^^;



初めてガールスカウトの制服を着て活動です顔02

今まではお揃いのTシャツに自前のズボンでした
小学校に入学したので、これからは
この制服を着ていきます

ちょっとブカブカなのが可愛いでしょう(親バカ~  笑)

ガールスカウトで色んな体験を通して
成長してくれるといいな~うさぎ

  


Posted by メール・ペール  at 15:45Comments(3)

2009年04月25日

授業参観でした^^;



昨日の事ですが・・・

小学校の授業参観日でした。
もちろん初めての参観日で、
こっちの方がドキドキしていたんではないかと・・・顔07

「すきなものなあに」というテーマで
絵を描いていましたうさぎ





自分の小さい頃を思い出す様な
そんな、教室でした顔02

  


Posted by メール・ペール  at 16:48Comments(0)

2009年04月23日

かがやきの会^^;



今日、午前中に「かがやきの会」を見に小学校へ行ってきました~顔01

1年生の歓迎会ってやつですね
2~6年生が新入生の為に
歌を歌ってくれたり、楽器を演奏してくれたり

それを1年生の父兄が自由参観ですが
見に行くわけですネコちゃん




6年生が、それぞれの1年生に合わせた衣装を
作ってくれたそうです

楽しそうでした~うさぎ  
タグ :1年生


Posted by メール・ペール  at 13:55Comments(0)

2009年04月14日

手作りおやつ



おやつに蒸しパンを作りました~顔12

先日作った苺ジャム入りの蒸しパンが上手に出来たので
調子に乗って、今日はチョコチップ入りに^^;

基本の生地に具のバリエーションを変えるだけ
なので色々な味が楽しめます

娘とお友達で仲良く食べていましたよ~ネコちゃん

たまには、買ってきたお菓子ではなく
手作りおやつもいいもんですよ顔01  


Posted by メール・ペール  at 15:23Comments(2)

2009年04月06日

入学式です。



今日は娘の入学式うさぎ

朝、ランドセルしょった写真を撮るよ~
と、言ったら、このポーズ顔02

ちゃんとランドセル写る様に考えてマス^^;



式が終わり、教室での風景・・・

担任の先生が男の人で、教師生活は長いらしいんですけど、
一年生は初めてで緊張気味(^^)

家の娘をよろしく~ハートどきどき  


Posted by メール・ペール  at 14:24Comments(4)

2009年04月01日

春休み~



只今、春休み中・・・さくら

今日は娘のお友達を呼んでドーナツを作りました顔01

娘はいじけ気味^^;


自分の思い通りに事が進まない。と、嘆いています。
こうして色んな事にぶつかりながら、成長していくんだな~

娘のわがままブリに、母である私も激怒してしまい・・・
反省!!

子育てって難しい顔11



そして、出来上がったドーナツケーキ

食べる時には仲良しになりました~(^^)


そうそう、私たち母子も仲直り
怒ってごめんね~

ギュッと抱きしめて謝りましたうさぎ  


Posted by メール・ペール  at 17:21Comments(2)

2009年03月28日

卒園式~



昨日は保育園の卒園式でしたさくら

1歳4ヵ月からの入園、最初は泣きまくりだったのに
いつの間にか、園に行くのが楽しみになり

も、もう、卒園!?なんて、調子でしたね~顔08

娘のりっぱになった姿に、かあちゃんは涙がホロリ水滴

感動しちゃいました顔01

 

小学校は楽しいかなクエスチョンマーク

友達たくさんできるといいねハートどきどき


 

  


Posted by メール・ペール  at 16:13Comments(4)

2009年03月26日

仕事始め!?



明日は娘の保育園の卒園式さくら

卒園式後の慰労会で園児達に配るクッキーを作りましたケーキ

段々と体を慣らしていかなくっちゃ顔02  


Posted by メール・ペール  at 12:05Comments(4)

2009年01月19日

る・く・る



昨日は、第三日曜日で、メールペールはお休みでしたtrain 01

娘と娘の友達親子と一緒に静岡にある科学館「るくる」に行ってきました

見たり聞いたり体験したりと、たのしく科学を学べる施設ですrabbit 01

年長組の娘には、まだちょっと理解が難しいものもありますが・・・

料金もなかなかリーズナブルで、中学生以下は無料、大人は500円でしたok

あいにくデジカメを忘れてしまい、体験中の画がなくて・・・face07

  


Posted by メール・ペール  at 16:18Comments(2)

2009年01月09日

いつの間にか・・・(^^)



ちょっと前の話になりますが・・・

娘は6歳。そろそろ、自転車の補助輪をとって乗れるようになるといいなあ

と、思い、娘の合意のもとはずしました!!!

最初はよろよろ、でも、あっという間に乗れるようになりましたface08

こんなことなら、もっと早くからはずせばよかったface07

子供ってのみ込みが早くて羨ましいですよね顔02


今では、店の駐車場をぐるぐるまわっています。

道路にデビューする時には、ルールをきちんと教えなくては・・・rabbit 01

  


Posted by メール・ペール  at 15:01Comments(2)

2008年12月13日

生活発表会にて・・・



今日は娘の保育園で生活発表会がありました

これは「おたまじゃくしの101ちゃん」という劇の一場面ですflog 01

年長さんともなると、セリフもしっかり言えたもんです顔02



最後にみんな揃って合唱でしたlip 01

「お母さんもくじけないでがんばる!!」と、思っちゃいましたicon21  


Posted by メール・ペール  at 18:05Comments(2)

2008年12月06日

もちつき・・・でした。(^^)



娘の保育園で餅つきの行事があり、参加してきました。

強風の中・・・。

でも、子どもたちはそんな事おかまいなし!!

初めての体験におおはしゃぎでしたhand 02



なぜ、カメラを向けるとhand 02サインなんでしょうブタ?



先生方、保護者の皆様お疲れさまでした~。  


Posted by メール・ペール  at 17:07Comments(5)

2008年11月18日

今日は…☆

愛娘の誕生日です

そして、メールペールのオープンした日でもあります〜(^-^)v

六才になりました。ケーキの上に『6』というろうそくを乗せてお祝いします!!
  


Posted by メール・ペール  at 17:10Comments(4)