スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト  at 

2012年12月06日

やっぱり忙し~い水曜日^^;

まだ、気持ち的には余裕!?でいられる

12月の最初の水曜日(^。^)


下旬になるにつれ焦ってくるのは例年のコト(苦笑)


まだ、笑っていられるのでありますぅ~♪♪




では、昨日のお休みの模様を~(^_^メ)




まずは朝一、8時15分~





毎年この時期に由比小学校では「長縄大会」があります。

応援に行って来ました!(^^)!



各クラスAチーム、Bチームに分かれ

3分間で何回飛べるかを競うもの


全員縄に入っての回数ではなく

1回転にひとりずつ飛ぶのです!
(この説明で分かりますかね?)

決められた分数で、飛べた数を競うので

縄を回す速度はものすごく速いのです(>_<)


スピード感と緊張感

実は始めて見に行ったwatasi・・・

ちょっと感動(#^.^#)

優勝したのは意外にも3年生のクラス

姫のクラスよりも100回近く多く飛んでいました



リーダーシップを取る男の子がいて

雰囲気を盛り上げていましたよ♪♪


ちなみに姫は縄を回すヒト(^_^メ)

「回すのも大変なんだ!!」と、申しておりました(笑)




うさぎ


そして、そのすぐ後 9時30分~


毎月第一水曜日あたりに集まる

「図書ボランティア」


昨日の作品~





今回も楽しいおしゃべりと共にサクサクと

作業を進めるお母さんたちなのでありました~♪♪




うさぎ


午後は月一の会計士さんと共に会計監査があり


その後も

生活用品のお買いものなどなど・・・

姫が学校から帰る前に家に着こうと必死!?でこなし(*^^)v




充実の忙し~い水曜日なのでした~






四葉のクローバー

  


Posted by メール・ペール  at 17:36Comments(1)watasi

2012年12月04日

師走ですね~^^;


なんだかんだとせわしな~い忙しさの師走!!!


ふぅ(+_+)

と、息をつく暇もない毎日が始まっているのであります(>_<)


12月1日から

由比商工振興会の歳末大売出しに参加し

お買い上げ1000円毎に1枚スクラッチくじをお渡ししています。

ぜひご利用下さいませ~♪♪




うさぎ





さてさて・・・

メールペールの店内装飾やケーキのショーケースの中も

クリスマスムードいっぱいなのであります(*^^)v





毎年クリスマスになるとお目見えする

「クリスマスパンナコッタ」

器が欲しくて購入~(笑)なお客様多数!



今年は新作として

ミニミニクリスマスケーキを考えております。

ラズベリークリームのピンクで仕上げようかと(^u^)

もう少しお待ちくださいね~(^。^)




うさぎ



そしてそして、もう一つ話題を~

今日、午後に由比小の6年生数人が

なりたい職業について調べる!?だったかな(゜-゜)

メールペールに来てくれて

質問&仕事見学!していきました。


沢山の質問にひとつひとつ丁寧に答えましたよ

(心の中では偉そうなこと言っちゃってんなぁ~watasiなんて思いつつ・・・)



実は

メールペールに見学希望の女の子が多く

イッペンには無理なので、2つにわかれてもらいました。

なので、来週も来る~(苦笑)





四葉のクローバー



  


Posted by メール・ペール  at 16:36Comments(0)お店

2012年12月02日

楽しんで~^^;


今年で2回目になりますが(^。^)

昨日

由比中学校の「家庭教育学級」で、お菓子作りの講師として

中学生とその父兄の皆様と

「ブッシュ・ド・ノエル」を作りました~♪♪





昨年はチョコレートのバージョンだけでしたが

今年は白いクリームとチョコクリームの2色を作成~(*^^)v



これはwatasiの作品なのであります(^。^)




ではでは・・・

お菓子作り教室の風景を


まず、用意していったクッキーにアイシングで飾り付け☆




もちろんアイシング作りとその色つけも皆さんにやってもらいましたよ!(^^)!





アイシングが渇くのを待ちつつ本体の仕上げに♪♪







生徒さん達の作品ですぅ~(^。^)y-.。o○



やっぱり緊張しましたが・・・

楽しんで講師!やってきました!!hand 02



みんなも楽しそうで良かった♪♪



ありがとうございました<m(__)m>






四葉のクローバー

  


Posted by メール・ペール  at 16:19Comments(0)お店