スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト  at 

2010年11月23日

Q10

欲望


(前略・・・)

僕は、とっても悪い事をした人間なのさ




人間の欲望っていうのはね、キリがなくて

そいつに捕りつかれると
まわりが見えなくなってしまう

っていうか、まわりがどうでもよくなってしまう

それは・・・


最悪だ!!





最近見たドラマのセリフ・・・



数か月前のwatasiと重なりズキリ















人はどうして

間違いを繰り返しながら生きていくのだろう

どうして、間違いにもっと早く気付けなかったんだろう




四葉のクローバー



  


Posted by メール・ペール  at 22:00Comments(0)kotodama

2010年11月07日


悲しい時 辛い時 涙しちゃう時

ガンバろって 自分にカツを入れる時

上を向き 空を見上げる

ここんとこ何年もずっと 空を見上げてたな

晴天でも どしゃ降りでも 月夜も

さむ~い冬のキラキラ光る星たちも

たくさん見上げてきた


辛いからって 悲しいからって

うつむいていたくはないからこそ

強がって 上を向いて歩いてきた。


”tomo”



四葉のクローバー
  
タグ :希望


Posted by メール・ペール  at 11:59Comments(0)kotodama

2010年11月06日

線越え


   無理だとあきらめた瞬間に

   人生の幅が決まる

   ここまでという線を

   つくってしまうと

   そこまでにしかならない

   ちょっとずつでいいから

   無理だと思うことに挑戦して

   人生の幅を心の広さを

   ちょっとずつ大きくしていこう

   線を越えるたびに

   自分を信じれるから

                        きむ


何日か前に新しい事に挑戦すると
ブログ内で告知しました~^^


それは・・・

カラーコーディネーターの勉強をして資格をとることグー

色の知識っていろんな分野で役立つんですよ~



もうとっくに教材届いてるのに
連日の忙しさに
開いたのは3日前顔07
                                      
 
 



講座に通う時間も暇もないwatasi・・・

空いている時間に自分のペースで勉強できる
通信教育を選択しました。

来年6月末の試験を目指します!!!

まずは色見本を作るんだって~

作業が細かいんだけどちょっと楽しい・・・うさぎ




カラーの資格取ったら
生活心理学や食品そのものの栄養価や体にどんな役割りを
もたらすのか、勉強しようと思っていま~す。


あっ!

よくばり過ぎると長続きしないから
とにかく、カラーだな顔05




四葉のクローバー


  


Posted by メール・ペール  at 11:56Comments(2)kotodama

2010年11月03日

ぐんっと。

ぐんっと。


いつも どこにいても

どんな 人混みの中でも

キミを見つけられる


アレは一体なんだろう・・・


周りの人には見えないのに
風景には溶け込んでいるのに・・・

キミだけが

ぐんっと。


瞳の中に飛びこんだんだ




先日、「スロウなまいにち」のゆみっぺさんのブログを
拝見中に見つけた詩です。

ゆみっぺさん
勝手に拝借、失礼しました~パー

でもね
すごく良い詩だなって感動したんです。


私、歌詞でも小説の中の言葉でも映画のセリフでも
いいなって思うと書きとめて部屋の壁にペタペタと貼るくせが・・・


そんな、言葉たちに巡り合ったら
紹介していきますねハート吹き出し




今日、ウチの姫が髪を切りました

「お母さんみたいな髪型にしたい。」ってうさぎ







四葉のクローバー  


Posted by メール・ペール  at 16:56Comments(0)kotodama