2009年08月29日

ケーキ屋さんめぐり~part1


26日の水曜日のことですが・・・

以前勤めていた「けーきはうす  ときわ」

オーナーの清美さんと娘の綾ちゃんと3人で
夏恒例のケーキ屋さんめぐりをしてきました~自動車

冬に忙しく夏はお客様少なめ~なケーキ屋さん
夏期休暇を長くとる店が少なくありません

ときわさんはお盆明けから8月いっぱいまで
夏休み~太陽

遠出してゆっくり他店を見学出来るこの時期に
恒例の行事になってマス!!


今年は横浜方面へ~

全部で6店舗のお店に行って来ました

一度に全部の店のレポートを書くのは大変なので
少しずつ紹介しますね


まずは・・・



ケーキ屋さんめぐり~part1

川崎市麻生区にある

イルフェジュール ilfaitjour








ケーキ屋さんめぐり~part1

焼き菓子の種類がとっても豊富

所狭しと置かれた何種類もの焼き菓子たち

可愛らしい店内の装飾と共に圧倒される感じ~顔01




ケーキ屋さんめぐり~part1

 
大きなケーキのショーケースには比較的大ぶりなケーキ

食べ応えありそー顔12




ケーキ屋さんめぐり~part1

で、試食用に買って来たケーキ~


大きさがイマイチ分からないと思いますが

直径が8cm位ありますびっくりマーク



このお店もメールペールと同じく

輸入ものの苺、使ってませんでしたようさぎ







四葉のクローバー




同じカテゴリー(お店)の記事画像
師走ですね~^^;
楽しんで~^^;
サクサクいちご~^^;
メールペールおかげ様で5周年を迎えました~^^;
素敵ないただきもの~^^;
幼稚園のバザーに行って来ました~^^;
同じカテゴリー(お店)の記事
 師走ですね~^^; (2012-12-04 16:36)
 楽しんで~^^; (2012-12-02 16:19)
 サクサクいちご~^^; (2012-11-26 18:23)
 メールペールおかげ様で5周年を迎えました~^^; (2012-11-22 16:16)
 素敵ないただきもの~^^; (2012-11-15 15:36)
 幼稚園のバザーに行って来ました~^^; (2012-11-04 17:59)

Posted by メール・ペール  at 15:44 │Comments(10)お店

この記事へのコメント
他店の良いところを取り入れて試行錯誤を重ねる・・・自分の友人も天ぷらやさんの若頭がいます。

舌で確かめるといろいろ勉強になる見たいですね。

でも、あんまり食べ過ぎないでねぇ~・・・お肌は敏感ですものね(笑)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年08月29日 18:16
いいですね~

やっぱり売れ筋のお店の味を確かめないとね。

がんばれ~
Posted by 工房ike at 2009年08月29日 19:59
 おいしそうです。 直径8cmというと、結構大きいですよねー。

みんなケーキには、目がないですよねー。 メール・ペールさんちお店の

ケーキたべたいですう。 (*^_^*)
Posted by うさはなみに at 2009年08月29日 21:40
あきぽぴさんへ

お肌が荒れるほど食べませんよ~(笑)

味見ですから・・・少しずつ~^^;
Posted by メール・ペール at 2009年08月31日 14:00
ikeさまへ

そうそう、どうして、何で売れてるのか

勉強、勉強!!
Posted by メール・ペール at 2009年08月31日 14:01
うさはなみにさんへ

ケーキも、味見だからと言って
食べ過ぎると、おぇ~!?なんてなったりもしますから
ほどほどに食べる事をおススメしま~す(笑)
Posted by メール・ペール at 2009年08月31日 14:03
味見ならお供しますよ~♪
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年08月31日 16:46
イルフェジュールさんの「プリン」大好きです。
多摩の自宅に戻るとき、
このお店の前を通って来るのですよ~

ザンネンなのは、ふわふわなケーキが少ない事。
やっぱり、イタリアンなのでしょうかね…

かる~いスポンジが好きなんです^^;
Posted by たまかずらたまかずら at 2009年08月31日 16:49
ひまわりさんへ

味見するだけじゃダメです(笑)
Posted by メール・ペール at 2009年08月31日 17:50
たまかずらさんへ

残念ながらプリンは食べませんでした(悲)

そうですね~都会のこだわりのケーキ屋さんほど
重たいケーキが沢山並んでいますよね^^;
Posted by メール・ペール at 2009年08月31日 18:09
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ケーキ屋さんめぐり~part1
    コメント(10)