2009年10月04日
いちじく~^^;
今年はイチジクのジャムに挑戦!!しようと思い
先日、イチジク農家さんに
「ジャムにするようなB品が出たら仕入れさせて下さい。」
と、頼んでおきました~

で、そのイチジク~

まずは試作ですね!

結構、量が多いので試作する分以外は
剥いて刻んで冷凍保存します
この、イチジク農家さん、かんきつ系の畑も持っていて
奥さまがジャムを作っているのですが
ラスクの種類を季節ごとに変えるのもいいと思い
デコポンのジャムを分けていただき
さっそく、ラスクにしてみました!

イチジクジャムも出来たらラスクに~

大好物だからもう少し安いと良いのにぃ~といつも思います。
やっぱりケーキがいいですぅ~
そうですよね~
少々お高いです(悲)
今回仕入れさせていただいたイチジクは
お安くしてもらえましたよ。
これも、農家さんから直接仕入れているから出来る事ですね。
仕入先が多くなるのはなかなか大変なのですが、良い所もたくさんあります。
そうですね!
やっぱりケーキに応用できるといいですね~
ジャムにしておけば保存が効くので長く楽しめますね^^;
我が家のいちじくはあの色になると、カラスにやられてしまいました
少し早い状態でとってみました。でも、ジャムには…。足りませ〜ん
カラスのバカヤロー!ですね(笑)
きっと、ウチにイチジクの木があっても
全部食べてしまって、ジャムにはならないのではないかと・・・^^;
コメントありがとうございます!!
ワインで煮たことないですね~^^;
でも、うまくできれば美味しそうですぅ。