スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト  at 

2012年08月27日

美味しいもの~^^;


本当に美味しいものは

お金では買えないものだったり

市場には出回らないことの方が多いのではないでしょうか?



たとえば




年代物のぬか床

(そのお家のお母様が昔から受け継いでいて、
毎日手を加え季節のお野菜を漬けている
心の入った代物なのです)


先日頂いたきゅうりのぬか漬け!

味に深みがあってつかり具合もちょうどいい(^u^)







母の田舎(山梨)から送られてきたぶどう


デラウェラという品種の小粒のぶどう。

売っているものはもっと房が細長く実がたわわに成っていますよね

これはその売り物になる房の横に成るもので
(すべての房になるとは限らないそうです)

市場には出回らないもの・・・


が、ここが一番美味しいらしい!!(^_^)



常連さんのM野魚やのおじ様が時々持ってきてくれる

ゆでたてのかま揚げシラス(#^.^#)


これも本当に美味しい~♪♪



「食」に関する職業柄なのか

こういった本当に美味しいものに出会うチャンスが豊富なwatasi・・・



常に美味しいものを食べるのも

美味しいものを作り続けるには必須なことなのでありますぅ(^_^メ)





うさぎ





さてさて~夏休みの姫~(笑)


ガールスカウト夏恒例のキャンプから昨日帰って来ました♪♪

今年は由比浜石岳でのキャンプ!

2泊3日を元気に過ごしたみたいです。


でもでも

帰って来てすぐwatasiの顔を見て涙がホロリ(T_T)


しばらくギューってしてました(暑かった(笑))


毎年思う事・・・


何かを学んで心も身体も大きく成長してるんだなぁ~



頑張ったね、姫ハート吹き出し




四葉のクローバー

  


Posted by メール・ペール  at 16:45Comments(2)その他

2012年08月24日

ようやく~^^;


いやぁ~忙しかった(@_@;)

目が回るほど・・・



ようやくPCに向かっている次第でございます(笑)


まずは~

日曜日の商工会祭り(^_^)





お祭り出店も回を重ね準備も慣れてきました(^。^)

冷たい飲み物、ラスクなどの焼き菓子

そして、夏祭り限定の「フルーツゼリー」




売れ残り覚悟で去年の2倍作りましたが

ほぼ完売!!!(#^.^#)


ありがとうございました<m(__)m>




うさぎ





商工会祭りが終わり

保育園さんの納品、以前お伝えしたアメリカに渡るクッキーの

注文が重なり休日も姫をお友達のウチに預けてお仕事(>_<)


月3回のパンを作る日もあり

なぜか朝からやたらと客足の途絶えない日ありと

テンテコマイ・・・(*_*;


そして、そして

アポなしのテレビの取材あり

(9月19日放送予定だそうですよ。(SBSテレビのイブニングアイ))


えっ(驚)アポなしで来ることってあるのね(笑)

忙しくて断りかけたのにゴリ押し取材!?

しかもスッピンだったのにぃ~顔16


まぁいいか(^_^メ)





そんなこんなで

1週間ブログを書けなかった言い訳でした~♪♪


(笑)




四葉のクローバー

  


Posted by メール・ペール  at 17:22Comments(0)お店

2012年08月17日

今月のおやつ~^^;


今月の保育園さんに納品のおやつは~(^u^)





桃のショートケーキです♪♪


保育園さんには1,2歳のお子さん向けに生クリームなしの

ケーキと2種類納めさせて頂いてます。

(ブログに載せるのは生クリームを使ったケーキばかりですが・・・)




左はフレッシュな桃を薄切りにしてサンドした

一般的な感じのショートケーキに仕上げました(^。^)



右にあるのは桃を煮てピューレ状にしスポンジに塗って仕上げたものですぅ(^_^)




今月は別の日にもう一回納品が控えています。

(同じもの作りますけど(笑))




うさぎ





さてさて・・・




現在


日曜日の商工会の夏祭りに向けて準備中~(*^^)v

せっせとお仕事してますよ上昇中





お盆の期間中も沢山のお客様がいらしてくれて

大忙しでした(^_^メ)


早朝から起きて仕事場へ向かう事もしばしば・・・(>_<)


が、


朝は涼しくて気持ち良~い(#^.^#)

眠くてたまらないのにすがすがしい!?(笑)



来週いっぱいは仕事が立て込んでいるのでまた同じ気分が味わえる!?




まぁ

早起きは三文の徳って事で~♪♪



四葉のクローバー





  


Posted by メール・ペール  at 16:58Comments(1)ケーキ

2012年08月12日

今年の夏は~^^;

夏場は比較的お客様も少なめで

ゆったりと過ごすことの多い季節だったりします(^_^メ)



が、今年は忙しい~((+_+))

特に後半に保育園さんのおやつの納品や

19日の商工会祭り

先日ブログでお伝えしました

K林さんのお嬢様がアメリカへ持って行くクッキーのご注文etc・・・


立て続けに入っているので今のうちに

仕込みや準備など、忙しくしています


やる気はマンマン(*^^)v


夏バテなんてしてるヒマなし!!!(笑)




けど、気持ちと体がアンバランスなwatasiは

夕方にはヘロヘロ~(笑)


今日もすでにいっぱいいっぱい(@_@;)



とにもかくにも

デザインが確定したK林さんのクッキーはこんな感じ~♪♪





袋も発注済み!(^^)!


頑張るぞぉ上昇中グー




うさぎ





さてさて

今日の姫~


段ボールを切り刻んで工作中!

これも学校の宿題なのです(^。^)y-.。o○





四葉のクローバー

  


Posted by メール・ペール  at 15:40Comments(0)お店

2012年08月10日

ナチュラリスト^^;

ブログにてハーブのポットが全滅(>_<)

と載せて以来


「ウチにあるよ~」とお誘いあり!(^^)!

ずうずうしくも頂いちゃってマス(笑)






お家の裏庭に色んな植物あり!(^_^)

長靴姿でハーブを採ってくれました(笑)

ありがとう~(#^.^#)



ブラックベリーも彼女に頂いたんですよ~♪♪




彼女とは

小学校の図書ボランティアで知り合って以来

事あるごとに仲良くさせてもらっています。



お仕事は何やってるの~?


差し出された名刺には

「ナチュラリスト」の肩書!?



蜜ろうキャンドル作り、草木染めなどなど

あちこちで講座をしているそう(^。^)


watasiのこころをくすぐる講座ばかり~♪♪


「ゆいまーる」で検索すると彼女のブログが見れると思います。


なかなか興味深いテーマでブログ書いてますよ

必見ですぅ(*^^)v



うさぎ






さてさて・・・

引き続き夏休み真っ最中の姫


夏休みの自由研究やるのはいいんだけど

お店の入口で実験するのはどうかと~((+_+))




お客様があたたかな目で見てくれるのが幸いですけどね(笑)







四葉のクローバー
四葉のクローバー  


Posted by メール・ペール  at 18:08Comments(0)お店

2012年08月09日

夏のケーキ屋さんは・・・^^;


毎日暑いです(*_*;

夏ですから当たり前ですけど~♪♪(笑)



生クリームなど使ったケーキを作るのには

とってもとっても気を使う時期です(>_<)



生クリームは暑さに弱いですからね・・・


あと、チョコレートを使ったケーキも!!!





今日ご注文の入った


キャラクターをホワイトチョコレートの板の上に書いて

生クリームのデコレーションに乗せたお誕生日ケーキケーキ



どんなに冷房を効かせていても

チョコレートがだら~んと溶けてきちゃうので

ちょっと書いては冷蔵庫へ!の繰り返し(+_+)




お客様が家に持って帰るのにも心配でたまりません(笑)


どうかお車の冷房ガンガンで帰って下さい~(^u^)

とは言いませんけどね(^。^)





うさぎ




今週、メールペールの前の道路が舗装工事中!

毎日2、30mずつ店に近づいていて(工事範囲がですよ)


とうとう今日は目の前(@_@;)


朝からガリガリと地面を削り

今はすっかり黒いアスファルトが敷き詰められてます!



「暑いのに大変だねっ」

と姫と店の中から眺めちゃいました~♪♪










御苦労さまです<m(__)m>



工事はいつまで続くのでしょうか~






四葉のクローバー

  


Posted by メール・ペール  at 15:06Comments(0)お店

2012年08月07日

お祭り~^^;






ちょっとしたプレゼントに~

可愛いかごとフェルトの入れ物を入荷しました(*^^)v



カタログと金額表をにらめっこ!?(笑)して選びましたよ♪♪



夏休みなので朝から店にいた姫に

届いた箱を開けて見せると


「可愛い~~~」と言ってくれました(^。^)


そのうちきっと「欲しい~」と言いだすのでは・・・(>_<)






うさぎ





さてさてキラキラ




8月19日は「由比商工夏祭り」!


今年も出店致しますっ(^。^)y-.。o○

今日、出来上がったポスターを商工会の職員さんが持って来てくれました





夕方3時30分~由比中学校グランドにて開催です。

ぜひ遊びに来て下さいね~!(^^)!







過去にも精力的!?にお祭りやイベントに参加してきましたグー

桜えび祭り、由比街道祭り、朝市などなど・・・


今年、前田園さんからもオファーがあり

そちらにも参加します!






実は今日の午前中にも

メールペール開店の時にお世話になった

蒲原商工会の方と商工会青年部の部長さんがいらして

9月9日に蒲原で行われる催しに出店依頼が・・・


「ごめんなさい」(+_+)

「前田園さんと日がかぶってるので参加できません」<m(__)m>



オファーがある事はとっても嬉しいです上昇中




次回の開催の時にまた声掛けて下さいね~♪♪








四葉のクローバー




  


Posted by メール・ペール  at 16:47Comments(0)お店

2012年08月06日

桃のタルトでお誕生日ケーキ~^^;


先日の清水港祭りの「総踊り」とっても楽しかったですよ~♪♪


ちとハデではないかと思った衣装も

周りの団体さんを見るとそうでもない・・・(笑)



初参加なので、恥ずかしさを隠せない子も何人か(^_^)



でも、このお祭りの独特の雰囲気



経験してみる価値あり!!!(*^^)v




うさぎ






さてさて話題は

メールペールの本題へ~(笑)



桃が美味し~い季節♪♪


桃のタルトでお誕生日ケーキのご注文いただきました~!(^^)!





う~ん 桃たっぷり(^u^)


いつもブログを書いていて思うのは

実物を見て頂きたい!!!ってコト(>_<)




美味しそう~顔12

が、伝わっているんでしょうか!?(笑)









四葉のクローバー

  


Posted by メール・ペール  at 16:10Comments(0)ケーキ

2012年08月03日

職場体験!?^^;





今日、小学6年生の女の子2人が

ケーキ屋さんを体験してみた~いとやって来ました(*^^)v



お母様からのオファーでしたが、ちょうどお店も落ち着いている時期なので受け入れました。


色んな仕事に興味を持つのは良いことですよね♪♪



ほんの2時間足らずでしたが楽しかったようですよ~(^_^)






桃タルト作成中~顔12






出来そうな仕事はやってもらいましたが

プロの技を見るのもやっぱり大切!!




姫がパチリと撮ってくれました(笑)




うさぎ




さてさて今日のお知らせ~



本日は4時で閉店させていただきます<m(__)m>



今夜は姫の所属するバスケのクラブチーム「BBC」の
(由比、清水の中学生が部活ではなく任意で所属しているチームなんです。)


子供たちとその父兄や指導者さんと一緒に

港祭りの総踊りに参加するんです。






みんなでお揃いのポロシャツを着て~






更に子供たちはフリフリのスカートと同じ柄のリボンを頭につけますよ(*^_^*)





行ってきま~すパー








四葉のクローバー


  


Posted by メール・ペール  at 14:23Comments(4)お店

2012年08月02日

大いに遊べ!!^^;




昨日の

夏休み最初の水曜日

姫とその仲間たち!?(笑)とワイワイと1日を過ごしました(^。^)



午前中は美容院に行き

サッパリとショートカットにした姫とお友達



午後は学校の面接があるのでちょいと別行動足跡





1学期に宿題をかなりサボっていたらしい姫

それを先生に聞いて撃沈するwatasi・・・(笑)








日に焼けて痛いからプールはしばらくお休みする!とかなんとか

言ってたくせにプールへ行きメチャメチャ楽しそう~!(^^)!













大いに遊び沢山た~くさん楽しい思い出を作ってね

今しか出来ないことってあるものね(#^.^#)




姫がゲラゲラと笑っているとこ見るのが幸せ~♪♪





うさぎ








そうそう・・・

先日お伝えした「前田園」さんのHPにメールペールをアップしてもらいました。

メールペールのところをクリックするとお店の紹介が出ていますので

ぜひご覧くださいね(^。^)



そして、今日はハンドメイドの可愛らしい小物を作る

A乃ちゃんの愛娘のお誕生日~♪♪

おめでとう~~~クラッカー










四葉のクローバー

  


Posted by メール・ペール  at 17:00Comments(0)