2009年03月23日
お久しぶりです・・・。
こんにちは(^^)
暫く、ブログ&メールペール、お休みしていました。
実は・・・
入院していました。3月6日には決して小さいとは言えない手術をし、先週退院してきました。
お腹をザックリ切られちゃいました~
お店開店まで、もう少し時間がかかりそうです。
まわりのみんなには、「焦らないで体調が良くなってから始めればいいよ。」と、言われますが・・・
私の気持ちは、メチャクチャ焦っちゃってマス
暫く、ブログ&メールペール、お休みしていました。
実は・・・
入院していました。3月6日には決して小さいとは言えない手術をし、先週退院してきました。
お腹をザックリ切られちゃいました~

お店開店まで、もう少し時間がかかりそうです。
まわりのみんなには、「焦らないで体調が良くなってから始めればいいよ。」と、言われますが・・・
私の気持ちは、メチャクチャ焦っちゃってマス

とりあえず退院よかったね。
よくなったらまた頑張ってくださいね。
まだ若いのだから焦らずにね。
どうぞ お大事にしてくださいね。
私も 20代前半に 手術受けてます お腹に傷が~
そのときはまだ若かったから 平気~って思いましたが
やはり 身体のメスが入ると 身体はいろんな意味で大変になります。
焦る気持ちは重々伝わってきますが
今は きっと天使の羽根休めの時間をもらったと思って養生してくださいね。
此処でゆっくりできるかどうかで 年を重ねた時に違いますから^^;
☆病気はメッセージ きっと何か大切な事に気づかれたのではないでしょうか~☆
静岡から~そっと 応援していますね~♪
先日はありがとうございました。
奥様にも宜しくお伝えください(^^)
焦ってはいけない事、分かってはいても、なんだか落ち着かないんです・・・
少し心を静めなければ・・・。ですね~^^;
そうなんです!!
色んな事に気付かされました。運命というか、不思議というか、こんな事あるんだ!!小説になるかも(^^)なんて、考えちゃいました~
貴重な人生の体験でしたね。
とりあえず、前向きに。そう、自分に言い聞かせます~^^;
明さんから聞いてはいましたが 毎日まだかなーと思い
ブログの書き込みを気にしていました
あびちゃんのいう 少しゆっくりしなさいの 警告なのかもしれません
焦らずに ゆっくり ペースをつかんでください。
長い人生、休むべき所もあります。
お大事にして下さい。
開店時には
開店イベントでも企画しましょうか!
ありがとうございます(^^)
そうですね。ゆっくりするのも、大切な事かもしれませんね。
みなさんの言葉が、心にしみています・・・。
開店イベント・・・(^^)
私もふと、そんな考えが頭をよぎったのですが、病み上がりなので最初はボチボチ始めますね。
体が慣れてきたら何かイベント考えてみようかな^^;
その時はヨロシクです!!